ブロックチェーンの問題
先日、ブロックチェーンのイベントに行ってきました。
海外のブロックチェーン企業の事業内容やスマートコントラクトについてのお話を聴くことができました。
そこで感じたのは、ブロックチェーンにはまだまだ問題点があり、そこをいかに解決するかというのが海外で注目されているということです。
その問題というのは、スケーラビリティとセキュリティです。
①スケーラビリティ
ビットコインで扱える取引量は3tps(取引/秒)であり、VISAカードの2000tpsと比べてとても小さい値となっています。この問題を解決するために、ZILLIQAという会社は独自のブロックチェーンを開発しています。このブロックチェーンであれば、約2500tpsを実現するそうです。
②セキュリティ
スマートコントラクトの脆弱性を狙った事件としてはTheDAO事件が有名でしょう。Quantstampは、この脆弱性を発見する監査プロトコルを作成しました。
ブロックチェーンには世の中の構造を大きく変える力があるため、ついついそこだけ注目してしまいがちです。しかし、ブロックチェーンの技術にはまだ未熟な部分があります。ブロックチェーンの活用は長い目で見る必要があるでしょう。